↑クリック(続々更新中!)



福岡市にある福岡城のすべて・・・

街の中心部にある福岡城は 九州NO1の広さを誇る巨大な城でした。

そう黒田52万石です。

黒田如水と黒田長政親子が築城した城ですが、

城名は、黒田氏の故郷 岡山県にある備前国邑久郡福岡からきています。

海側から見ると、鶴が羽ばたく姿に似ているので別名「舞鶴城」とも呼ばれていました。

そうそう福岡城がある場所を舞鶴公園といいますが そこから来てるのですね。

南側の護国神社がある方から階段を上るとなかなか味がありますよ。

登り口に小さな濠があります。駐車場は福岡市美術館の前にあります。

▼左下のところです


▼石垣がすごいですね


▼多聞櫓が見えてきました


▼多聞櫓の入口の門


櫓は工事中で見れませんでした・・・

▼今と昔の比較です。濠をよく見ると形がわかってきます


▼いよいよ天守台


▼天守台の上を通ります


天守台はありますが

天守閣は あったのか無かったのか未だに解明されていません。

説によると、江戸の将軍様に対しての敬意の為に最初から作らなかったと

いう説と、一回作ったのですが そののちに壊したという説があります。

今残る天守台からして 天守閣があれば 熊本城をしのぐものだったでしょう

▼こんな感じだったのでしょうね


▼天守台からの眺め


ビルが無い時代はもっと眺めが良かったはずです

内城と外城とに別れ、内城は8万坪の面積があります。

12代長知まで続き その後明治を迎えます。

お濠の大部分は埋め立てられてしまいましたが、

北側のお濠と 今は大濠公園のあるお濠が残っています。

本丸・二の丸・三の丸 47つの櫓と10以上の城門がありました。

上之橋御門・下之橋御門・追廻門の3個の橋からしか城内へ入ることが出来ない作りになっています。

さて天守台から旧平和台球場跡の方に降りてきました。そこに東御門跡です




▼平和台野球場跡は鴻臚館の遺跡が見つかってます


平和台球場とは、西鉄ライオンズのフランチャイズ球場でした。
のちに 球団が身売りされ 現ヤフードームがフランチャイズの
ソフトバンクホークスが存在してます。

鴻臚館(こうろかん)は旧平和台球場の外野の改修工事のときに
たまたま見つかりました。


今は平地になってますが、隣に資料館があります。

▼資料館


さて
大濠公園よりに移動します
そこには名島門があります。
黒田長政が名島城から福岡城の居城を移したときに 移築されました。

▼名島門




名島門の隣に 家老などが居住した跡があります。

なかなか福岡城跡は広くて・・・

春には桜まつりがあり かなりの人ででにぎわってます。

巨大公園として整備されるとのこと。楽しみですね!!



↑クリック(続々更新中!)

Copyright (C) 2017-2017 p3866.com All Rights Reserved
求人(PC版_)

ブログ
不思議
日本
福岡
不思議
解決
探検
発見
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
.



















 

 

 

 


不思議
探検
発見
解決
福岡
日本
秘密





w




http://www.puti-r.com