このブログは いろいろな体験から不思議なことや 解決したいこと等を 解決していくのにお役に立てたらと思い始めました!少しづつ書き込みしていきますので お楽しみに!!




↑クリック(続々更新中!)



大宰府天満宮の 知らないこと

福岡県の太宰府市にある神社です。

ここの神社に祭られている菅原道真公は、平安時代の学者で政治家でした。忠臣として天皇に仕えていましたが、左大臣藤原時平の陰謀によって「大宰府」へ左遷されてしまい、その後逝去。使えてた人達は道真公を亡骸を運びました。そのとき棺を引いていた牛が現在の太宰府天満宮の場所で動かなくなったため、「これは神になった道真公のご神託だ」と考えた使えてた人たちがその場に亡骸を葬って、廟を建てたのが天満宮です。なので今でも学問の神様として有名です。

さて、
参道の鳥居よりの右側に たくさんある梅が枝もちの中でもいつも行列の店があります。

それが「かさの屋」
まとめて買って冷凍して食べる時にレンジでチンしても美味しくいただけます。
作っているところを見ながら並びます。
中でも食べれますよ。





次に天満宮入口の正面にがいますが、それを撫でると御利益があるといわれてます。最初に書いた牛のことですね。
しか〜しホントはずっと先の手を清める水の奥に本物があるのです!
最初の牛に人がいっぱ
いいますが、本物には誰もいません・・・
もったいないですね・・・


天満宮入口から左に曲がると赤い橋があります(太鼓橋)
これは行きは良いのですが帰りは通ってはいけません。
帰りに通るといろんな意味で縁を切るといわれています。
帰りは迂回しましょう〜
ま〜迷信ですが


さあいよいよ本殿です
二礼二拍手一礼ですね

日本人は真面目です。皆さん並んでますが、横からお賽銭投げてお参りも大丈夫です、人の前に立たなかったらと条件付きです。

平日でもかなりの人手です。
外国の方も多いですね〜


本殿の右側から奥に行けます。
まず本殿の真裏にお賽銭箱がありますから、こちらもお参りしましょうね。

その奥に夫婦楠がそびえたってますが
国指定天然記念物です!樹齢1000年〜1500年です。
夫婦が寄り添って立っているように見えるために、夫婦楠と名付けられました


大楠の横に
包丁塚・筆塚・梅の種塚 などがあり
それぞれを供養するのです。
ん・・・梅のたね?
最初は意味が分からなかったんですが、そうそう大宰府は
飛梅が有名でした!道真公を慕って飛んできた梅の木です。






さて最大のパワースポット
天開稲荷社
夫婦楠の横を通り道なりに進み、赤い鳥居がある坂を上った先にあります。
結構小さな祠があり、その左側から裏へ行くと小さな洞窟があり ここが最大のパワースポットと言われています。
開運・繁盛です!!
しかし坂がキツイですが頑張って上って下さい。


パワースポットはここまで、帰りは九州国立博物館でも行ってみませんか?
なが〜いエスカレーターを乗った先にドでかい建物が見えてきます。
かなり見ごたえありますよ〜







↑クリック(続々更新中!)

Copyright (C) 2017-2017 p3866.com All Rights Reserved
求人(PC版_)

ブログ
不思議
日本
福岡
不思議
解決
探検
発見
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
.



















 

 

 

 


不思議
探検
発見
解決
福岡
日本
秘密





w




http://www.puti-r.com